Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

事務所荒らしで個人情報入りパソコン5台が盗まれる - 三菱系ディーラー

栃木三菱自動車販売は、6月6日から翌7日の未明にかけて栃木店が事務所荒らしに遭い、個人情報が保存されたノートパソコン5台などが盗まれた。

同店では、事務所内のキャビネットでパソコンを施錠管理していたが、何者かに破壊されて持ち去られた。パソコンには、氏名や車両登録番号、車体番号など個人情報94人分が保存されていたが、データは暗号化されていたという。

不正利用による被害などの報告はないが、同社では関連する顧客に対して電話や訪問により事情を説明し、謝罪している。

(Security NEXT - 2007/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市