Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報155件含む書類が委託先で所在不明に - NTT西

NTT西日本は、配送業務の委託先において顧客情報が記載された口座振替依頼書や料金払込票控えなどが所在不明になっていると発表した。

所在不明となっているのは、口座振替依頼書31通と電話料金払込票控296通。振替依頼書には、顧客20名の氏名、住所、電話番号、金融機関名、口座番号、口座名義などが記載されていた。また払込票控には、顧客135名の氏名および請求金額が含まれる。

5月14日に料金の支払窓口となっている岐阜県の大垣共立銀行が西濃運輸へ配送を委託、NTT西日本へ書類を送付したが、グループ会社である昭和西濃運輸の鳥栖支店到着後、所在がわからなくなったという。

口座振替依頼書を紛失した顧客に対しては大垣共立銀が、電話料金払い込み控えを紛失した顧客についてはNTT西が個別に説明や謝罪など対応にあたるとしている。

(Security NEXT - 2007/05/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正