ブラウズしながらウェブアプリの脆弱性を検査 - アシアル
アシアルは、ウェブアプリケーションの脆弱性を発見するセキュリティスキャナ「Chorizo!」を提供開始した。
同ツールは、ウェブアプリケーションの脆弱性を検出するセキュリティスキャナ。クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションのほか、AJAXに起因するセキュリティホールの検出に対応。ASPサービスやアプライアンスサービスとして提供され、プロキシサーバとして動作するため、ブラウズしながらサイトのスキャンができる。
無償版と商用版が用意されており、無償版では、ブラウザのスキャンやバグの表示など基本機能が利用可能。スキャンできるホスト数が制限される。
商用サービス版では、基本機能にくわえPHPエクステンションの「Morcilla」を使った検査や、スキャンの履歴、解析、および解決法のアドバイスなどが提供される。価格は初年度が5万2000円。2年目以降が6万2800円。
(Security NEXT - 2007/04/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
