振り込み詐欺が45%減少、架空請求の検挙率は97%
振り込め詐欺の認知件数が2007年1月は906件となり、2006年12月の1643件から45%減少したことが警察庁のまとめによりわかった。振り込め詐欺の被害総額も約26億円から10億円と4割以下となった。
昨年1年間の月平均1544件から見ても大幅な減少で、既遂事件に対する検挙率も昨年平均約16%から27%へ向上した。本人確認法が改正となり、1月4日より施行され、ATMからは現金10万円以上の振り込みができなくなったことが影響したと見られている。
被害金額ベースでみると、2004年から緩やかな減少傾向を見せていたものの2006年は被害金額も平均20億円と考えると約半分の水準となった。一方で、平均被害額を見てみると昨年の月平均137万から113万円と依然多額の振り込みも発生していることがわかる。
架空請求を見てみると、認知件数が286件から134件と減少。昨年末も8割弱と高い検挙率だったが、1月は認知件数134件に対し、130件が検挙されており、97%と高い検挙率となっている。
(Security NEXT - 2007/03/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Firefox」にゼロデイ脆弱性 - 緊急アップデートが公開
団体名簿を誤送信、メアド入力ミスで - 川崎市社会福祉協議会
Windows向け「Apple TV」アプリに脆弱性 - システム停止のおそれ
ネットワークに不正アクセス、一部サービスに影響 - カシオ
米当局、「Windows」や「Qualcomm」チップの脆弱性狙う攻撃に注意喚起
Synology製NASで稼働する「GitLab」に深刻な脆弱性 - アップデートを
Ruby環境向け「SAMLライブラリ」に深刻な脆弱性
ビデオ会議の「Zoom」、2件のセキュリティアドバイザリを公開
Adobe、アドバイザリ9件を公開 - 7件は「クリティカル」
「Ivanti CSA」にゼロデイ脆弱性 - 既知脆弱性と連鎖させた攻撃