Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

九州電力、顧客情報記載の領収証8件を紛失

九州電力は、2006年12月25日および2007年1月15日に、宮崎支店宮崎営業所において、顧客情報含む領収証8件を紛失した。

所在が不明となっているのは、電気料金の領収証8名分。顧客の氏名、住所、電気料金などが記載されていた。同社では警察へ紛失を届け、営業所内の捜索を続けているが、26日時点ではまだ見つかっていないという。同社では該当する顧客に対し、事実説明と謝罪をした。

(Security NEXT - 2007/01/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起
委託先でランサム被害、調査完了まで約11カ月 - 損保ジャパン
有形文化財サイトが改ざん、修正時の設定変更を失念 - 秋田市
「Apache HttpClient」にドメイン検証を無効化する脆弱性