アルファコモ、書類の封入ミスで顧客情報1件を誤送付
商品先物関連サービスを展開するアルファコモは、顧客情報が記載された書類の誤送付を公表した。
書類の封入時に誤って別の顧客の封筒に入れてしまったため、別の顧客が受信した。誤送付した書類は顧客の氏名、住所、一部売買内容などが記載された「売買報告書および計算書」。
その後1月18日に誤送付先の顧客から連絡があり判明し、同社では誤送付先を訪問して、書類を回収した。また誤送付の対象となった顧客に対しても、直接訪問して報告と謝罪し、書類を再発行した。
(Security NEXT - 2007/01/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
