セキュリティに配慮したリモートアクセスソフトのベータ版 - ソフトイーサ
ソフトイーサは、研究開発中のデスクトップリモートアクセスソフト「PacketiX Desktop VPN」のベータ版を公開した。同社ウェブサイトより無償でダウンロードできる。
同ソフトは、デスクトップへリモートアクセスすることに特化したSSL-VPNソフトウェア。「Desktop VPN サーバー」と「Desktop VPN クライアント」の2種類が用意されており、サーバをインストールしたPCへクライアントソフトをインストールしたPCからアクセスすることで、リモートアクセスを実現。専門知識がなくても設定など簡単に行えるよう工夫されている。
通信は、HTTP over SSLで行い、NATやプロキシサーバ経由のアクセスも可能。RSA暗号ビット長は1024bit。クライアントソフトから参照できるのは、サーバのデスクトップ画面のみで、データのダウンロードなど行えないため、外部への持ち出しについても心配ないという。
同社では、今後も同ソフトについてベータ版利用者のフィードバックなどをもとに改良を進めるが、ビジネス化については未定としている。
(Security NEXT - 2007/01/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
日本コロムビアやグループ会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査中
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ