PCデポがコンシューマー向け月額保守サービス - 会員10万人目指す
PCデポは、コンシューマー向け月額会員制の保守サービス「プレミアムサービス」を開始する。月額料金は600円から3000円程度となる。
同サービスでは、故障や不具合時などトータルでサポートを提供するサービス。同社ではパソコンの普及率増加と利用方法の多様化が進んでいるとして月額プログラムを用意。同サービスでは、21社とタイアップなどを実施し、サービスメニューについては5ラインナップ、100以上のコースと充実させた。同社では、3年で会員10万人を目指すという。
パソコンの設定はもちろん、ウイルスやスパイウェア対策、閲覧サイトのフィルタリングといったパソコンのセキュリティ対策や保証制度の充実、故障時のサポートなどを提供する。
(Security NEXT - 2006/11/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起