顧客情報記載のカード入会申込書4枚を紛失 - 三井住友カード
三井住友カードは、顧客情報が記載されたクレジットカードの入会申込書4枚が、同社大阪事務所内で所在不明となっていることを明らかにした。
所在が不明となっているのは、大阪市交通局協力会との提携カード「OSAKA PiTaPa」の入会申込書4通。申込者の氏名、住所、電話番号、勤務先情報、口座情報などが記載されていた。5月15日に受領したのち、事務処理過程において6月23日に紛失が判明した。
同社では、捜索と調査を実施し、社内にて誤って不要書類とともに廃棄した可能性が高いと結論づけている。同社では該当する顧客に対し、事実説明と謝罪をした。今後は申込書の管理体制を強化して、再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2006/07/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
企業や団体宛ての同報メール件名にメールアドレスを誤記載 - 佐賀県
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保