不正アクセスの34%がパスワード管理不備 - IPA
IPAは、6月のウイルス検出状況や不正アクセスの届出状況を発表した。また、「今月の呼びかけ」としてパスワード管理を取り上げている。
今月のウイルス検出数は、約164万個で前月より7.9%減少した。届出件数についても3547件と2.8%の減少を記録。
検出したウイルスは、「Netsky」が約133万個と先月に引き続きトップ。「Mytob(約14万個)」「Bagle(約7万個)」が続いた。また、ウイルスに感染したとメッセージを表示し、対応を迫るマルウェアに関する相談は5月の41件から減少しているものの、24件が寄せられたという。
不正アクセスの届出件数は22件で、被害は件数は20件と大きく増加。侵入が12件でもっとも多く、ワーム感染4件が続いた。不正アクセスに関連した相談件数についても、32件で何らかの被害のあった件数は19件と増加している。
同機構では、「今月の呼びかけ」として、今月はパスワードの管理にスポットをあてている。2006年上半期に発生した不正アクセスの約34%にIDやパスワードの設定に不備があったとして、適切なパスワードの設定をするよう注意を喚起している。
(Security NEXT - 2006/07/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Java向けHTTPクライアントライブラリのCookie管理に深刻な脆弱性
「au PAY」装うフィッシング - ポイントプレゼントなどと誘惑
SDGs勉強会の案内メールで誤送信 - 栃木県産業振興センター
個人情報含むアンケート回答情報が閲覧可能に - セレッソ大阪
生徒の個人情報含む紙を再利用して配布 - 石岡市の中学校
データ消去が不十分なSSDを廃棄処分、認識不足で - 南生協病院
「Cisco NX-OS」に不正イメージを起動できる脆弱性
SailPointの「IdentityIQ」に深刻な脆弱性 - 修正パッチを公開
ウェブ運用管理ツール「CyberPanel」の脆弱性悪用に警戒を
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取