Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本通信、個人と企業を結ぶ低価格専用線を発表

日本通信は、無線接続を活用した専用線サービス「PWLL」を発表した。

同サービスは、銀行や証券、ネットショッピングなど、個人と企業を直接接続することを目的とした低価格の専用線サービス。

PHSや3Gネットワークから専用線を経由、インターネットを経由さずに接続ができるもので、サービス名は「Personal Wireless Leased Line」の頭文字から名付けられたという。

同社では、同ソリューションについて、eコマース分野や医療福祉、行政の分野でも有効なソリューションとしている。

(Security NEXT - 2006/04/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

支援措置対象者の戸籍附票写しを加害者側へ誤交付 - 南部町
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害
Ivanti製VPN製品のゼロデイ脆弱性、中国関連のグループが悪用か
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
「国際平和拠点ひろしま」がサイト改ざん - 個人情報が流出
「VMware Aria Automation」にSSRF脆弱性 - アップデートで修正
米当局、Ivanti VPN製品のゼロデイ脆弱性で注意喚起 - 侵害なくとも初期化を
「Ivanti Connect Secure」などに深刻な脆弱性 - すでに悪用も
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正