ライブドアがNS総研株を売却 - サイボウズ傘下に
サイボウズは、ネットアンドセキュリティ総研の発行済み株式92.8%をライブドアより取得し、子会社すると発表した。株式取得日は5月10日を予定している。
サイボウズでは、セキュリティ関連のポータルサイトやメールマガジンを運営するネットアンドセキュリティ総研のノウハウを得ることで、グループウェアサービスの既存ユーザーへセキュリティ関連サービスを展開するなど、相乗効果を狙うとしている。
(Security NEXT - 2006/04/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
臨時特別給付金支給要件確認書168件に別人の口座情報 - 燕市
イベント案内メールを2回誤送信、メアド流出 - かわさき新産業創造センター
「Junos OS」に定例外アップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
セキュリティ総務大臣奨励賞の受賞者2名、2団体を発表 - 総務省
サポート終了した「Bitdefender BOX v1」のアップデート機能に脆弱性
中国系グループ、「Junos OS」を侵害か - 監視手薄な部分を標的
「Apache NiFi」にMongoDB認証情報が漏洩する脆弱性 - アップデートで修正
米政府、Apple製品や「Junos OS」の脆弱性悪用に注意喚起
「Junos OS」攻撃で複数マルウェア - マルウェア除去の実施を