ヤマハ、ルータとのVPN接続を実現するクライアントソフトを発売
ヤマハは、中小規模を対象としたVPNクライアントソフトウェア「YMS-VPN1」および「YMS-VPN1-LP10」を6月より発売する。価格は、それぞれ1万290円、8万3790円。
同製品は、ヤマハ製VPNルーターとIPsecによるVPN接続を実現するソフトウェア。ディアイティのVPNクライアントソフトウェアをベースとなっており、同社と共同で開発されている。設定を気軽に行える「かんたんポリシーエディタ」を用意した。
また、NATトラバーサルにより、NATの設定の手間を軽減。複数のIPsecクライアントを同時に利用できる。さらにIPsecの暗号化方式として、DES/3DESおよびAESを搭載している。
(Security NEXT - 2006/04/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
子育て事務センターで請求書を紛失、受領するも未処理 - 堺市
熊本県農業サイトへのサイバー攻撃、詳細調査でDB侵害が判明