Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ウィルコムと日立、「W-ZERO3」のセキュリティソリューションで協業

日立製作所とウィルコムは、PDA機能を搭載した人気PHS「W-ZERO3」を活用したセキュリティソリューションの提供に向け、提携すると発表した。

両社はそれぞれのノウハウを活かし、法人の営業社員などをターゲットとしたセキュリティソリューションを展開する予定。

提携の第1弾として、両社は企業内プライベート認証局を活用し、VPNにより外部から社内へのアクセスを実現するセキュリティソリューションを展開する。日立が証明書のインポートツールを開発し、ウィルコムが「W-ZERO3」へ搭載、提供する見込み。

今後両社は、VPNをはじめ、なりすまし防止や端末紛失時のデータ保護といったセキュリティソリューションの提供を目指すとしている。

(Security NEXT - 2006/04/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Firefox 118」が公開に - 機能強化や脆弱性修正など実施
「VMware Aria Operations」に脆弱性 - ホットフィクスを公開
Python向けライブラリ「gevent」に脆弱性 - アップデートを
セミナー案内メール、宛先に別人氏名 - 大阪府
県立高校でメール誤送信、高校生活入門講座参加者のメアド流出 - 三重県
メタバース内に「警視庁サイバーセキュリティセンター」を開設
JPAAWGのカンファレンスイベント、11月に開催 - 申込受付を開始
「CODE BLUE 2023」のタイムテーブル - 脆弱性関連の講演充実
トレンドのモバイル管理製品に複数の脆弱性
米政府、Appleやトレンドの脆弱性について注意喚起