Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シマンテック、コンシューマー向けバックアップソフトを発売

シマンテックは、バックアップソフト「ノートン・セーブ&リストア」を4月21日より発売する。価格はパッケージ版は1万290円、ダウンロード版は6720円。

同製品は、コンピュータ内のデータを自動でバックアップや復元を行えるコンシューマ向けソフトウェア。使用頻度が高いフォルダやファイルのバックアップがあらかじめ設定されており、容易に設定が可能。

スケジュールの指定やオンデマンドによるバックアップなどに対応したほか、保存メディアも幅広く対応した。また、「ノートン・ゴースト」と同様のディスクイメージ作成機能を搭載しており、ハードディスク全体のバックアップが行える。

(Security NEXT - 2006/04/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
「Trend Micro Apex One」脆弱性でセキュリティ機関も注意喚起
「Trend Micro Apex One」に脆弱性、攻撃も発生 - パッチは8月中旬
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
Zscalerの「SAML認証」に脆弱性 - 影響など詳細不明
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局