高知銀行、個人情報記載のローン契約書9件を紛失
高知銀行は、朝倉支店において、顧客情報9件が記載された消費者ローン契約書および付属書類一式の紛失が判明したと発表した。
所在が不明となっているのは、2003年12月から2004年1月までに契約のあった消費者ローンのうち7件と、2004年4月に住所変更手続きを行った2件の計9件に関する書類。いずれも顧客の氏名、住所、電話番号、口座番号、勤務先などの個人情報が含まれている。
調査の結果、内部で誤って廃棄した可能性が高いと結論付けている。同行では該当する顧客に対し報告と謝罪をした。今後は個人情報が記載された書類の保管を厳正化して、再発防止に努めるとしている。
(Security NEXT - 2006/04/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
ネットバンク不正送金被害が大幅減 - 平均被害額は高水準