複合機に誤発信のおそれ - ブラザー工業
ブラザー工業は 複合機MyMio「MFC-830CLN/830CLWN」において一部操作において誤発信が発生すると発表した。10月20日に発売したモデルで約2万台を出荷しているという。
顧客の指摘により不具合が判明したもので、発信および着信履歴からダイヤルした後、電話帳や着信履歴からダイヤルをした場合に誤発信が発生する。また、タイマー配信も影響を受けるという。なお、番号ボタンを利用した場合や子機を利用した場合、問題は発生しない。
調査により、本体のソフトウェアにバグが判明。同社では12月28日より出荷を停止し、ソフトウェアのバージョンアップを実施しており、同社では利用者に対してコールセンターへ問い合わせるようアナウンスしている。また新聞やウェブによる告知を実施したほか、登録ユーザーに対しては直接連絡するとしている。
ブラザー工業
http://www.brother.co.jp/
(Security NEXT - 2006/01/12 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起