HDDを監視してデータ消失を未然に防ぐ復元ソフト - ジャングル
ジャングルは、誤って削除されたデータを復元するソフト「完全復元PRO2006」を11月18日より発売する。メール復元ソフト、またはファイル抹消ソフトを同梱した特別セットも同時発売される。
価格は1万3440円。Outlook Expressメールの復元ソフト「完全メール復元」を同梱した特別セットは1万4490円。ファイル抹消ソフト「完全ファイル抹消2006」を同梱した特別セットは1万6590円。
同製品は、誤操作や故障、ウイルス感染などにより消えてしまったデータを復元するソフトウェア。OfficeやMPEGなど、約100種類のデータ形式に対応し、ハードディスク内だけでなく、CD-RW、MO、FDなど外部メディア内のデータ復元も可能。また、「クラスタ先読み機能」を採用しており、データを解析と同時に検索を実施、高速の復元を実現したという。
今回、パソコン内に常駐してハードディスクの状態を監視するツール「IntelliSMART」を追加。障害発生を予測し、事前にアラートを表示することで、データ消失トラブルが未然に防げるとしている。
(Security NEXT - 2005/11/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市
土地家屋調査士試験の申請書を誤廃棄 - 保存期間の表示漏れで
学会掲載論文の図表に患者の個人情報 - 神奈川県立病院機構
eラーニングシステムで利用者情報が閲覧可能に - 学研Meds
サイトが改ざん被害、海外オンラインカジノへ誘導 - 拓大
介護サービス事業所変更届を第三者にメール誤送信 - 笠間市
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
