NECネクサ、e文書法に対応できる電子文書管理ソリューションを発売
NECネクサソリューションズは、文書データの漏洩を防止やe文書法に対応する電子文書管理ソリューション「セキュアライブラリー」を発売する。
同ソリューションは、パソコン内に保存されている文書データをサーバに登録し、アクセス制御や一元管理を行うもの。公開/非公開や公開範囲などを設定したうえで、管理者の承認を得て保管庫に登録される。保管庫ごと、または文書ごとにアクセス制御が可能で、セキュリティレベルを0から100段階まで細かく設定できる。
また、スカイコムのPDF変換ソフトと組み合わせることで、パスワード登録や透かし、電子署名などを付加したPDFファイルの作成が可能。アマノのタイムスタンプと連携可能で、e文書法に対応が可能。価格は、5ユーザーライセンスを含むOracle対応の基本セットが105万円から。
(Security NEXT - 2005/10/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃でサーバ暗号化、詳細を調査 - 日本ロックサービス
インフラアクセス制御基盤「Teleport」に認証回避の脆弱性
XML処理ライブラリ「libxml2」に複数の脆弱性
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
メール誤送信で外部関係者のメアド流出 - 山陽小野田市
学校でグループウェアを操作ミス、アンケートや成績など流出 - さいたま市
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
顧客情報含むファイルを提携金融機関にメールで誤送信 - みずほ銀
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「RICOH Streamline NX PC Client」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正