事務所荒らしで個人情報を紛失 - ケーブルテレビ敷設業者
愛知県でケーブルテレビ敷設を行っているシンワテックが事務所荒らしの被害に遭い、同社へ業務を委託していたケーブルテレビの顧客情報が盗まれたことが明らかとなった。
西尾市にある同社事務所が被害に遭い、10月2日から翌3日にかけてパソコンが盗まれたもの。10月3日に同社社員が出社したところ、施錠されていた入り口が壊され、個人情報が記録されたパソコンや金庫などがなくなっていたという。
キャッチネットワークは、西尾市や幡豆郡エリアのサービス希望を希望する顧客の個人情報。氏名、住所、電話番号などが662件が記録されていた。
また、中部電力では、同社へ業務を委託していた西尾市、吉良町、一色町など16世帯のデータが保存されており、氏名や住所、電話番号が保存されていた。さらに三河湾ネットワークでは、ケーブルテレビの敷設を委託した顧客情報95件が保管されていた。含まれる内容は氏名や住所など。
ケーブルテレビ各社は、顧客へ謝罪などを行ったほか、同社へ個人情報管理の徹底などを求めている。
(Security NEXT - 2005/10/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
作業過程でメール本文内にメアド記入、消さずに流出 - 大阪市教委
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
「毎日新聞デジタル」にPW攻撃 - 個人情報の閲覧痕跡なし
「FortiWeb」の深刻な脆弱性、詳細やPoCが公開
画像処理ライブラリ「ImageMagick」に脆弱性 - アップデートが公開
中日ドラゴンズのグッズ公式Xアカウントが乗っ取り被害
「Wing FTP Server」狙う脆弱性攻撃に注意 - 詳細公表翌日より発生
「HPE Networking Instant On」のアクセスポイントに深刻な脆弱性
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性