Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

事務所荒らしで個人情報を紛失 - ケーブルテレビ敷設業者

愛知県でケーブルテレビ敷設を行っているシンワテックが事務所荒らしの被害に遭い、同社へ業務を委託していたケーブルテレビの顧客情報が盗まれたことが明らかとなった。

西尾市にある同社事務所が被害に遭い、10月2日から翌3日にかけてパソコンが盗まれたもの。10月3日に同社社員が出社したところ、施錠されていた入り口が壊され、個人情報が記録されたパソコンや金庫などがなくなっていたという。

キャッチネットワークは、西尾市や幡豆郡エリアのサービス希望を希望する顧客の個人情報。氏名、住所、電話番号などが662件が記録されていた。

また、中部電力では、同社へ業務を委託していた西尾市、吉良町、一色町など16世帯のデータが保存されており、氏名や住所、電話番号が保存されていた。さらに三河湾ネットワークでは、ケーブルテレビの敷設を委託した顧客情報95件が保管されていた。含まれる内容は氏名や住所など。

ケーブルテレビ各社は、顧客へ謝罪などを行ったほか、同社へ個人情報管理の徹底などを求めている。

(Security NEXT - 2005/10/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性