Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTドコモ北海道の委託先が申込書を紛失 - カードや証明書情報も

NTTドコモ北海道は、9月15日に業務委託先である販売代理店にて契約申込書の紛失事故が判明したと発表した。

所在が不明となっている書類は、同販売代理店の再委託先店舗にて8月19日から8月27日までの間に提出された携帯電話の契約申込書68名分。氏名、住所、電話番号のほか、一部にはクレジットカード番号や公的証明書のコピーが含まれていた。

同社では、同代理店や倉庫など捜索したが発見には至らなかったため、警察へ紛失届けを提出した。同社では、誤って廃棄の可能性が高いとしている。該当する顧客に対しては個別に事情を説明したという。

同社では、再発防止策として、販売代理店におけるチェック体制の強化を図るとしている。契約申込書については、9月26日より申し込み時に管理システムへ直接登録するなど、ペーパーレス化を進めている。

(Security NEXT - 2005/10/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井