Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

専門スタッフが自宅を訪問してウイルス駆除 - トレンドマイクロ

トレンドマイクロは、専門スタッフがユーザーの自宅を訪問してウイルス駆除を行う有償出張サポートサービス「ウイルスバスター レスキューサービス」の提供を開始した。

同サービスは、個人ユーザーを対象とした有償サービス。同社の認定資格を取得した「個人向け認定レスキューパートナー」企業の専門スタッフが、ウイルス被害に困っているユーザーの自宅を訪問し、感染状況の診断をはじめ、ウイルスの駆除までをサポートするもの。

同社のウイルス情報ページからアクセスできるパートナー企業の紹介ページが用意されており、ユーザーは自宅に近いパートナーを検索して選択することができる。料金やサービス内容は、パートナー企業によって異なる。

(Security NEXT - 2005/09/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
勤務時間に60時間以上に私的ネット閲覧、副校長処分 - 横浜市
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
KDDIのホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」に複数脆弱性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
VPN経由でランサム攻撃、情報の外部公開を確認 - ベル・データ
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
「FortiOS」脆弱性や不正コード混入「Githubアクション」の悪用に注意喚起 - 米政府
SAP、3月の月例パッチを公開 - 新規アドバイザリ21件を公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開