セイコーインスツル、約8000件の顧客情報入りパソコンを紛失
セイコーインスツルは、顧客情報8297件が保存されたパソコン1台を紛失したと発表した。
同社ネットワークシステム事業部の社員が個人情報の入ったノートパソコンを携行中に鞄ごと紛失したもの。氏名や勤務先、役職、電話番号、メールアドレスなどが含まれる取引先データベース332件をはじめ、展示会のアンケート情報5299件や就職応募者情報6件のほか、メールアドレス2660件が保存されていた。パソコンにはパスワードが設定されていたとしている。
同社では、警察へ紛失届けを提出したほか、顧客に対して事情説明を行っている。また、再発防止策として、PCの持ち出しルールの遵守や、社内規定の運用ルールの再徹底などを実施するとしている。
(Security NEXT - 2005/08/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市