UBS証券とUBS銀行、顧客情報入りハードディスクを紛失
UBS証券は、顧客情報が含まれるハードディスクを紛失したと発表した。UBS証券に加え、業務委託を受けていたUBS銀行の顧客情報も含まれる。
同社では新システム以降に伴い、内部調査を実施し、その際に判明したもの。ハードディスクには、 同社において1999年9月から2004年8月までに取引のあった顧客情報約9500件分が保存されていた。そのうち500件には、氏名や住所、電話番号、口座番号、取引記録、口座残高など個人情報が含まれている。
また、UBS証券がUBS銀行東京支店の委託を受け、 同支店のデータについても移行作業を行っていたため、同行の顧客情報約6000件も保存されており、約300件の個人情報が保存されていた。
同社では、誤って廃棄した可能性が高いとする一方、外部へ流出した場合でも特殊なフォーマットでデータが記録されていたため、容易には読み込みできないとしている。
(Security NEXT - 2005/05/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍