UBS証券とUBS銀行、顧客情報入りハードディスクを紛失
UBS証券は、顧客情報が含まれるハードディスクを紛失したと発表した。UBS証券に加え、業務委託を受けていたUBS銀行の顧客情報も含まれる。
同社では新システム以降に伴い、内部調査を実施し、その際に判明したもの。ハードディスクには、 同社において1999年9月から2004年8月までに取引のあった顧客情報約9500件分が保存されていた。そのうち500件には、氏名や住所、電話番号、口座番号、取引記録、口座残高など個人情報が含まれている。
また、UBS証券がUBS銀行東京支店の委託を受け、 同支店のデータについても移行作業を行っていたため、同行の顧客情報約6000件も保存されており、約300件の個人情報が保存されていた。
同社では、誤って廃棄した可能性が高いとする一方、外部へ流出した場合でも特殊なフォーマットでデータが記録されていたため、容易には読み込みできないとしている。
(Security NEXT - 2005/05/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性