住基ネットからの離脱認める - 金沢地裁
石川県の住民が、国と石川県、地方自治情報センターを相手取り、住民基本台帳ネットワークからの削除と損害賠償を求めた裁判で、金沢地裁の井戸謙一裁判長は一部訴えを認め、削除を命じた。賠償責任については棄却した。
離脱を求める住民に適用する場合については違憲と判断し、削除を命じたもの。運用そのものについての違法性は認めなかった。
住民基本台帳からの離脱を求める裁判は全国各地で提訴されている。
(Security NEXT - 2005/05/30 )
ツイート
PR
関連記事
介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
「Spring Security」にタイミング攻撃対策が回避される脆弱性
「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携