Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTデータ、社員情報入りUSBメモリを紛失

NTTデータでは、5月16日に社員情報1万1835名分の個人情報を紛失したと発表した。

同社社員が社員情報をUSBメモリに保存していたが、帰宅途中にかばんごとUSBメモリを紛失してしまったという。USBメモリ、記録ファイル、いずれもパスワードや暗号化のセキュリティ対策は施されていなかった。

保存されていた個人情報は、氏名、性別、生年月日、勤務先のほか、職務状況などが記録されていた。家族構成や口座番号人事評価などは含まれていない。

同社では、翌17日に警察へ紛失を届けるとともに、事実関係の調査や確認を進めていた。社員以外の個人情報や取引先の機密情報などは含まれていないとしている。

同社では、再発防止策として、情報漏洩を防止するソフトウェアソリューションの導入や暗号化やアクセス制限機能のないUSBメモリの使用禁止といった物理的対策のほか、個人情報の社外持ち出し禁止の徹底、教育内容見直しなどを行う予定。

(Security NEXT - 2005/05/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター