サイレックス、指紋認証を利用した印刷ソリューションを発売
サイレックス・テクノロジーは、印刷時に指紋認証装置を用いた本人認証を行うことにより、機密文書のデータ漏洩を防ぐ印刷ソリューション「SecurePrint」を、5月下旬より発売する。
同ソリューションは、プリントサーバと指紋認証センサーにより構成されており、機密文書印刷に伴い発生し得る、文書の盗み見や持ち去り、紛失などによる情報流出を防ぐもの。
プリンタの設定を行う際、事前に指紋データを登録する。専用の印刷ポートを選択して印刷すると、データはいったんパソコンにスプールされ、印刷した本人が指紋センサに指を置き、本人であると認証されてはじめて、印刷が実行される。
SSL通信により、指紋データおよび印刷データは暗号化されるほか、IPアドレスフィルタリングによる不正アクセス防止機能も搭載している。価格は、5ユーザーライセンス込みのスタンダードセットで8万9000円となっている。
(Security NEXT - 2005/05/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起