NEC、セキュリティ機能を強化した大画面ノートPCを発売
NECは、ビジネス向けノートPC「VersaProシリーズ」にセキュリティ機能を搭載した大画面モデルを追加した。
セキュリティチップを搭載することで、置き忘れや盗難時などのデータ流出を防止する。メールやファイルの暗号化、なりすまし防止を可能にしたほか、BIOSレベルでUSBポートを利用禁止にできるなど情報漏洩に対するセキュリティ強化した。
さらに、指紋認証技術を利用したライン型指紋認証センサが内蔵可能。情報漏洩対策ソフトウェア「InfoCage/モバイル防御」をオプションで提供。USBメモリによる起動制御を実現する。
また、保守サービスに「情報漏洩防止対策強化版保守パック」を用意。ハードディスク交換時の漏洩対策にも配慮した。
(Security NEXT - 2005/05/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
児童写真入りデジカメ紛失、宿泊学習後に気付く - 立山町
「ぐるなび」で不正ログイン - 対象会員のPWリセットを実施
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
「Apache Tika」のPDF解析に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
サーバに侵害の痕跡、個人情報流出の可能性 - 日本プラスト
国交省のコンテナ物流システムがスパムの踏み台に - 情報流出なし
楽天モバイルに行政指導 - 不正ログインで「通信の秘密」漏洩
iPhoneやMacなどApple製品の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局