Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

多摩郵便局、個人情報が記載された配達業務監査用紙を紛失

日本郵政公社東京支社は、4月12日、多摩郵便局の職員が、個人情報が記載された配達業務監査用紙を紛失したと発表した。

同支社によれば、同局職員が、配達に関する意見などを聞くために配布している配達業務監査用紙の局控え190枚、および返信葉書60枚が入った鞄を、電車の網棚に置き忘れて紛失したという。現時点では、まだ見つかっていない。

紛失した用紙に記載されていたのは、多摩市および稲城市の住人の氏名、住所など。同支社では、再発防止に向け、個人情報の保護徹底を各郵便局に指導するとしている。

(Security NEXT - 2005/04/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区