Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

バッファロー、暗号化機能を搭載した高速MOをリリース

バッファローは、暗号化に対応したUSB接続タイプの高速MOドライブ2製品を4月中旬より発売する。640Mバイトに対応した「MO-CG640U2」と、1.3Gバイトに対応した「MO-CZ1300U2」の2モデルを用意した。

高速回転ドライブを搭載したMOドライブ。AES暗号化ソフトウェア「SecureLockWare」に対応しており、データをAES 128bitで暗号化してMOディスクに記録できる。「SecureLockWare」は同製品以外についても、既存のMOドライブやUSBフラッシュメモリ、ハードディスクなどのバッファロー製品に対応させる予定。

(Security NEXT - 2005/04/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも