Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

富士フイルムテクノサービス、情報漏洩防止CD-Rを作成できる新システムを発売

富士フイルムテクノサービスは、簡単に情報漏洩防止CD-Rを作成できる新システム「ホワイトアウトCD」を、2005年3月下旬より発売する。

同製品は、専用の書き込みドライブ、ソフト、CD-Rを組み合わせたシステム。ウィザードに従い操作することで、初心者にも簡単に情報漏洩防止CD-Rが作成できる。CD-Rコピー装置やCD-Rコピーソフトでの複製も防止する。

また、パスワードおよび専用ビュアーによる認証や、閲覧するパソコンの限定など、作成者が自ら認証方法を選んで設定することが可能。価格はオープン価格となっている。

(Security NEXT - 2005/03/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開