Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

242名分のクレジットカード売上票を紛失 - 高島屋横浜店

高島屋は、横浜店にて開催した「オードリー・ヘップバーン展」の関連書籍販売コーナーにおいて、保管していた242名分のクレジットカード売上票を紛失したと発表した。

同社では、被害に遭った顧客のうちタカシマヤカードおよびタカシマヤ「セゾンカード」を利用している223名に対して個別に謝罪し、報告を行った。それ以外のカード利用者については、各クレジットカード会社に状況報告を行っている。

同社ではホームページに謝罪文を掲載するとともに、相談窓口にて問い合わせに応じるとしている。

(Security NEXT - 2005/01/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開