Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スバル販売店で車上荒らし被害 - 個人情報272件を紛失

富士重工業は、2004年12月27日から28日未明にかけて、福岡県の同社特約販売店である福岡スバルにおいて業務用車両が車上荒らしの被害に遭い、個人情報が記録してあった資料を紛失したと発表した。

業務用車両からオーディオ機器や、個人情報が記録された資料など、盗まれたもの。資料には、氏名、住所、電話番号など272件の個人情報が含まれていたという。

福岡スバルでは、被害直後警察署へ被害届を提出、関係顧客へ詫び状を送付し、事件の経緯を説明している。

(Security NEXT - 2005/01/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス