トレンドマイクロ、「ウイルスバスター 2005」のインストール販売を開始
トレンドマイクロは、出張サポートサービス事業者を通じて「ウイルスバスター 2005」をインストール販売するサービス「ウイルスバスター2005インターネット セキュリティオンサイト版」の提供を開始した。
同サービスは、出張サポートサービス事業者が同社から提供された作業用CD-ROMと説明書を持ってユーザーを訪問し、その場で「ウイルスバスター 2005」のインストール販売およびソフトの設定などを行うもの。また、購入前に90日期間限定版で機能を試すこともできる。
ユーザーは、同社の製品に関する問い合わせ窓口に連絡して、同サービスを取り扱う事業者を紹介してもらう。価格はオープンプライスで、出張サポートサービス事業者各社にて設定される。
(Security NEXT - 2004/12/16 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正