日本エフ・セキュア、モバイル環境対応のセキュリティソリューション
日本エフ・セキュアは、集中管理機能やモバイル環境への対応を提供する統合型セキュリティソリューション「F-Secureアンチウィルス クライアントセキュリティ 日本語版Ver5.70」を、12月1日より発売する。
同ソリューションは、Windows端末でウィルス対策、パーソナルファイアウォール、侵入検知、アプリケーション制御などを統合し、集中管理機能を提供するもの。
モバイル環境での使用を想定し、ウイルス定義ファイルの更新元を自動的に引き継ぐ機能や、接続場所により端末のセキュリティレベルを自動的に切り替える機能なども備えている。
無償提供される「F-Secureポリシーマネージャ 日本語版Ver5.70」により、一元的なインストール、設定および監視などの集中管理が可能。また、端末設定をロックして、エンドユーザーによるセキュリティ設定の変更を禁止することもできる。
価格は、100ユーザーで38万円、500ユーザーで110万円。
(Security NEXT - 2004/10/21 )
ツイート
PR
関連記事
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも