さまざまなセキュリティサービスを組み合わせて利用できる中小企業向けサービス
インターネット セキュリティ システムズは、500名以下の中小企業のネットサービスにおいて適切なセキュリティレベルを実現する新サービス、「マネージド プロテクション サービス for SMB」を発表した。
同製品は、不正侵入防御やファイアウォール機能、アンチウィルス、アンチスパム、コンテンツフィルタリングなど、さまざまな機能を自由に選択、利用できるサービス。不正侵入やウイルスなど、防ぐことが可能。価格は4万円から。
(Security NEXT - 2004/10/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
