Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

財務省、所管分野における個人情報保護ガイドラインを公表

財務省は、「財務省所管分野における事業者に対する個人情報の保護に関する指針(案)」を公表し、10月29日まで意見を募集している。

同ガイドラインは、財務省が所管する分野において、個人情報取扱事業者が個人情報保護のために講じるべき措置や義務について策定されたもの。

取得した個人情報の利用目的の制限および通知や、第三者提供の制限、安全管理のための措置、従業者に対する監督などについての規定が記載されている。

また、情報漏洩などが発生した場合の対応について、事実関係の公表や被害者への謝罪などの対応、紛失した情報の捜索、安全管理体制の見直し、および警察への被害届けの提出など細かい規定が記載されている。

意見は郵便、ファックスまたは電子メールのいずれかで受け付ける。同省では今後、寄せられた意見を考慮したうえで、指針を告示する予定だとしている。

(Security NEXT - 2004/10/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性