松下リース・クレジット、顧客情報6件を社内で紛失
松下リース・クレジットは10月12日、契約書6件を社内で紛失したと発表した。現在社内調査を進めている。
紛失が判明した契約書は、住宅のリフォームローンの契約書やクレジットカードの申込書など合計6件。いずれも今年8月から9月にかけてお客様と締結したものだという。
契約書には、契約者および連帯保証人の氏名、住所、電話番号、勤務先、役職、勤続年数、引落とし用銀行口座番号など、個人情報が含まれていた。
現在も書類は発見されておらず、同社では警察に遺失届を提出した。該当する顧客へ訪問し、事実説明、謝罪するとしている。
(Security NEXT - 2004/10/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市
土地家屋調査士試験の申請書を誤廃棄 - 保存期間の表示漏れで
学会掲載論文の図表に患者の個人情報 - 神奈川県立病院機構
eラーニングシステムで利用者情報が閲覧可能に - 学研Meds
