ソニー生命、1456名分の顧客情報が盗難被害に
ソニー生命保険は、9月8日横浜市内において、営業活動中の同社社員が車上荒らしに遭い、1456名分の顧客情報が保存されたパソコン2台を盗まれたと発表した。
保存されていた個人情報は、住所、氏名、生年月日、性別および保険契約内容など。同社では被害届けを提出するとともに、盗難の対象となった顧客に謝罪文を送付して事情の説明をした。
また同社によれば、現時点で盗難物は発見されておらず、情報の不正利用も確認されていないという。
(Security NEXT - 2004/09/17 )
ツイート
PR
関連記事
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町