OfficeシリーズのWordPerfectコンバータに脆弱性
マイクロソフトは、OfficeのWordPerfectコンバータに脆弱性があると発表、更新プログラムを公開した。
同社によれば、悪質な情報を含んだWordPerfect文書をメールやウェブ上で受け取って開くと、コンピュータ上に悪意あるユーザー用のアカウントが作成されたり、メールや写真などの読み取り、および削除などが行われる可能性があるという。
同社では脆弱性の深刻度を「重要」としており、Officeの更新プログラムを早急に適用するよう求めている。
(Security NEXT - 2004/09/16 )
ツイート
PR
関連記事
イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性