Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

インターチャネル、セキュリティソフト最新版を発売

インターチャネルは、総合セキュリティソフト「V3 ウイルスブロック 2005 インターネットセキュリティ」を、10月8日に発売する。価格は2980円。2ユーザーパック(4980円)と5ユーザーパック(1万500円)も同時に発売される。

同製品は、ウイルス対策、不正侵入対策の基本機能にくわえて、スパイウエア対策機能や個人情報保護機能、迷惑メール対策機能などを搭載した、総合セキュリティソフト。

独自の「特定位置判別法」により、効率よくウイルスを監視する。また同社では、消費メモリ量も少ないため、安定した動作を確保できるとしている。

(Security NEXT - 2004/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

合併金融機関との口座番号対照表を紛失 - 武蔵野銀
ランサム感染で障害、システム図面などが流出 - レスターHD
注文情報などを異なる顧客へ誤送信 - Yahoo!ショッピング
JPAAWG、GoogleやYahooの「大量メール送信規制」で緊急イベント
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
Unitronics製の産業制御機器、予測容易な初期パスワードに注意
Atlassianの複数製品に脆弱性 - 重要度は「クリティカル」