インターチャネル、セキュリティソフト最新版を発売
インターチャネルは、総合セキュリティソフト「V3 ウイルスブロック 2005 インターネットセキュリティ」を、10月8日に発売する。価格は2980円。2ユーザーパック(4980円)と5ユーザーパック(1万500円)も同時に発売される。
同製品は、ウイルス対策、不正侵入対策の基本機能にくわえて、スパイウエア対策機能や個人情報保護機能、迷惑メール対策機能などを搭載した、総合セキュリティソフト。
独自の「特定位置判別法」により、効率よくウイルスを監視する。また同社では、消費メモリ量も少ないため、安定した動作を確保できるとしている。
(Security NEXT - 2004/08/25 )
ツイート
PR
関連記事
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ