Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネット利用のルール&マナー検定を実施 - インターネット協会

インターネット協会は、「インターネットにおけるルール&マナー検定」の2004年夏版を9月10日まで、同協会のウェブ上で実施している。

同検定は、インターネット上でのルールやマナーといった知識を客観的に測定するもの。今回から大人向けの検定にくわえ、国内初となる子供向けの検定も実施される。

受検は無料。何度でも受検できる。期間中は、サーバ保守などシステムの停止時を除き、24時間受験できる。

(Security NEXT - 2004/08/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市