ネット利用のルール&マナー検定を実施 - インターネット協会
インターネット協会は、「インターネットにおけるルール&マナー検定」の2004年夏版を9月10日まで、同協会のウェブ上で実施している。
同検定は、インターネット上でのルールやマナーといった知識を客観的に測定するもの。今回から大人向けの検定にくわえ、国内初となる子供向けの検定も実施される。
受検は無料。何度でも受検できる。期間中は、サーバ保守などシステムの停止時を除き、24時間受験できる。
(Security NEXT - 2004/08/11 )
ツイート
PR
関連記事
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
ネットバンク不正送金被害が大幅減 - 平均被害額は高水準
サイバー攻撃でシステム障害、調査や復旧急ぐ - アサヒグループHD
近江八幡市のXアカウントが乗っ取り被害 - DMなどに警戒を