Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MS、IT専門家向けにセキュリティ情報を配信する情報サイトをオープン

マイクロソフトは、開発者やIT専門家向けにセキュリティ情報を提供するウェブサイト「セキュリティガイダンスセンター」をオープンした。

セキュリティ情報の配信はもちろん、セキュリティツールの提供や電子メールによるセキュリティ通知など各種サービスを利用できる。また、セキュリティに関するハウツーやチェックリストなども用意した。

(Security NEXT - 2004/06/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
「Spring Security」にタイミング攻撃対策が回避される脆弱性
「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
農政情報の案内メールで誤送信、個人情報が流出 - 燕市
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響