Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中学校卒業生の成績データ含むUSBメモリを紛失 - 岡山市

岡山市において、市立中学校の教諭が、卒業生67人分の成績データを保存したUSBメモリを紛失したことがわかった。

4月9日15時ごろ、昼食のため立ち寄った神戸市内でメモリの紛失に気付いたもの。同日7時ごろより、USBメモリをキーホルダーに付けて胸ポケットに入れ、買い物のため電車で兵庫県へ向かっており、正午から15時までの間に紛失したと見られている。

紛失したUSBメモリには、2015年度の卒業生67人分の成績データ3年分が保存されていた。同校では臨時保護者会を開催し、紛失について説明を行っている。

(Security NEXT - 2016/04/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター
市バスのドラレコ映像が保存されたUSBメモリが所在不明 - 川崎市
委託先で個人情報流出か、セキュリティ監査に虚偽報告 - ソフトバンク