Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

居住者情報の記載資料が所在不明に - 仙台市の郵便局

宮城県仙台市内の郵便局において、居住者の情報が記載された資料が所在不明となっている。

日本郵便によれば、仙台北郵便局において郵便物などの配達に使用する居住者情報を記載した資料が所在不明になっているもの。問題の資料には、22世帯81人分の氏名と住所など、個人情報が記載されていた。

6月25日に同局の配達担当者が配達準備のため同資料を確認した際、見当たらないことに気が付いたという。

同社では対象となる顧客に対し、説明と謝罪を行うとしている。また再発防止策を講じるほか、関係する従業員について規定により厳正に処分するとしている。

(Security NEXT - 2020/07/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
印影含む定期預金申込書約1600枚が所在不明、誤廃棄か - ひまわり信金
児童写真入りデジカメ紛失、宿泊学習後に気付く - 立山町
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局