セガの動画サービスに不正アクセス - アクセスコードなど流出か
セガ・インタラクティブが運営するアーケードゲームのプレイ動画作成サービスが不正アクセスを受け、顧客情報が外部へ流出した可能性があることがわかった。
同社によれば、「maimai動画作成サービス」に対する不正アクセスを8月24日に確認したもの。2017年12月31日までに特定のアーケードゲームをプレイした最大3255人のユーザー情報が外部へ流出した可能性がある。
具体的には、音楽ゲーム「maimai MURASAKi」を、アーケードゲーム用ICカード「Aimeカード」や、バンダイナムコアミューズメントが提供する「バナパスポートカード」、おサイフケータイなどを用いてプレイし、「maimai」の連動サイトである「maimaiNET」を利用したユーザーが対象となる。
「Aimeカード」や「バナパスポートカード」のアクセスコードと「maimai」上のプレイヤー名などが含まれる。ただし、「バナパスポートカード」利用時におけるおサイフケータイのアクセスコードは対象外。
(Security NEXT - 2019/09/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ