「VMware ESXi」に深刻な脆弱性 - ホスト上でコード実行のおそれ
「VMware ESXi」「同Workstation」「同Fusion」において、ゲストマシンよりホスト上でコードを実行されるおそれがある深刻な脆弱性が判明した。アップデートがリリースされている。
仮想ネットワークアダプタ「vmxnet3」において、初期化せずにスタックメモリを使用する脆弱性「CVE-2018-6981」が判明したもの。重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
脆弱性を悪用されると、ゲストマシンがホスト上でコードの実行が可能になるという。同仮想アダプタを使用している場合に限り影響があり、未使用時には影響を受けない。
また「同ESXi」に関しては、同じく「vmxnet3」使用時に情報漏洩の脆弱性「CVE-2018-6982」もあわせて存在するという。重要度は、1段階低い「重要(Important)」。
(Security NEXT - 2018/11/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開

