「VMware Tools」に権限昇格のおそれ - アップデートがリリース
「VMware Tools」にゲストマシン上で権限昇格や情報漏洩が生じるおそれがある脆弱性が含まれていることがわかった。
Windowsで動作する「Host Guest File System (HGFS)」において域外のメモリを読み込む脆弱性「CVE-2018-6969」が含まれていることが明らかになったもの。
脆弱性の悪用には、ファイルシェアが有効となっている必要があるが、悪用されると情報漏洩が発生したり、ゲストマシン上で権限の昇格が生じるおそれがあるという。重要度は4段階中2番目にあたる「重要(Important)」。
「同10.x」および以前のバージョンに影響があり、同社では「同10.3.0」を提供するという。Windowsにおける仮想マシンごとに同ツールをアップデートするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/07/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Airflow」に脆弱性 - 接続情報が漏洩するおそれ
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「MS Edge」の脆弱性3件を修正 - 一部「クリティカル」との評価も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件を修正