「McAfee VirusScan Enterprise for Windows」に脆弱性 - 対策方法は不明
「McAfee VirusScan Enterprise for Windows」に脆弱性が含まれていることがわかった。対策方法はわかっておらず、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。
同製品に、NULLポインタ参照の脆弱性が含まれていることが判明したもの。一部ブラウザにおいて、ライブラリファイルを読み込む際にクラッシュし、コードが実行されたり、サービス拒否に陥るおそれがあるという。
「同8.8 patch 4」から「同8.7i」までが影響を受けることが判明しているが、他バージョンについても影響を受けるおそれがあるという。修正プログラムや回避策などはアナウンスされておらず、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2016/12/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
