MS、「Windowsモダンメール」の脆弱性を修正するアップデート
日本マイクロソフトは。「Windowsモダンメール」の脆弱性を修正するセキュリティ更新プログラムの提供を開始した。
同プログラムは、「Windows 8」「Windows RT」「Windows Server 2012」上で稼働する「Windowsモダンメール」向けのセキュリティアップデート。「なりすまし」が行われる脆弱性「CVE-2013-1299」を修正する。
同社では、同プログラムを「Windowsストア」の更新機能を通じて提供しており、利用者に対して早急に適用するよう求めている。
(Security NEXT - 2013/03/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
